時を加速させるプライベート★ライフ 16 1月 2021 月曜断食 vs 一日一食、どっちの方が効く? どうも、末岐碧衣です。 『月曜断食』を読んで、一日一食(あるいは二食)で継続できてるから、朝はあんま食べたくないなぁ... と思った人もいるのではないでしょうか。 月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!【電子書籍】 価格:1222円 (2021/1/15時点) 楽天で購入 &nb… 続きを読む
時を加速させるプライベート★ライフ 6 1月 2021 フリーランスのコミュ障ぼっちが好きそうな漫画5選 どうも、末岐碧衣です。 コミュ障ぼっちの皆さん、漫画といえど「仲間のために命をかける」みたいなノリがしんどい時、ありませんか。 ONE PIECE、キングダム、みたいな作品は私も大好きだし最高なのですが、すごく悪い言い方すると、ちょっと暑苦しいなって。 今回紹介するのは、そういうのじゃ… 続きを読む
読んでよかったレベル20以上の本たち 1 11月 2020 最強の早期リタイア。毎月収入の50%を投資に回せばあと15年でリタイアできる!長い!笑 どうも、末岐碧衣です。33歳、独身、実家暮らし、コミュ障ぼっちで彼氏も友達もいません。 仕事はほぼリモートで、本業がシステムエンジニア(女)、副業は本&WEBコラムの執筆、イラストレーター、不動産投資、本ブログです。去年から本格的に投資の勉強をはじめて、不動産投資をやってみたり、インデックス投資をや… 続きを読む
卑屈で塗り固めた深夜の本音トーク 26 8月 2020 子供の頃、途中まで読んで忘れ去った漫画『崑崙の珠』を大人買いして読んだ結果 どうも、末岐碧衣です。子供のころ好きだった漫画・小説・アニメ・ドラマで、完結する前に読む/見るのやめちゃった、という作品ってありませんか? 親戚の子の家に行った時、その子の部屋にあった少女漫画『崑崙の珠』という作品を3巻くらいまで読んで、おもしろいと思ったんですが、帰る時間になってそれっきりに。 &… 続きを読む
読んでよかったレベル20以上の本たち 8 5月 2020 アラビアンナイト(千一夜物語)をモチーフにした森見登美彦の『熱帯』がとても良い どうも、すえきあおいです。 先日、プライムビデオ&ポケ森廃人を卒業した私です。 さっそくブログ書いたり本読んだりスケッチしたり落語聞いたり、比較的よい時間の過ごし方ができているように思います。あとは増えた体重を減らして休肝日を作って歯列矯正が終わって彼氏と友達ができれば完璧です....… 続きを読む
読んでよかったレベル20以上の本たち 20 10月 2019 iDeCoは解約できない。今からでも毎月お金を出すの(=拠出)を止める方法 どうも、9月末にSBI証券にiDeCoへの拠出を止める手続きをしました、32歳(♀)フリーランスSEの末岐碧衣です。 仕事でお世話になっていた知人(複数の会社の取締役を兼任している)と婚活で知り合った税理士の卵(税理士を目指してるだけの身元不明の男だったwww)に 「個人事業主ならiDeCoで毎月6… 続きを読む
卑屈で塗り固めた深夜の本音トーク 22 9月 2019 「そこそこ満足」はヤバい。ちょっと不安なことを毎日やって、前に進む どうも、白戸です。さきほど、西野亮廣エンタメ研究所(オンラインサロン)に入会しました。 気づいたら完全停止していた人生。「そこそこ満足」はマジでヤバいw ここ数年は会社勤めしてたころの3倍くらいの報酬もらいながらダラダラとフリーランスで雇われSEやってきた私ですが、 これ、アカンやつやん...( ・… 続きを読む
時を加速させるプライベート★ライフ 16 9月 2019 [交流会][金持ち父さん]キャッシュフローゲーム会に参加してきた[ロバート・キヨサキ] どうも、「起業したけど軌道に乗るまでフリーランスSE」真っ最中の白戸です。休みに家で一人、シコシコとアプリ作ってるのに耐えられなくなってきたので、気分変えたくて人生初の異業種交流会(勉強会!?)に参加してきました。 その名もズバリ、「東京! 副業をする前にやっておきたいキャッシュフローゲーム会」。 … 続きを読む
読んでよかったレベル20以上の本たち 10 9月 2019 「人間失格」の主人公・葉蔵は境界性パーソナリティ障害!? どうも、白戸です。最近は、ゼノブレイド2の戦闘曲BGMをエンドレスリピートしながらMSDマニュアル(プロフェッショナル版)の08. 精神障害を読むのが日課になっている私です。 これ見てたら、どれにも当てはまらない(精神障害持ってない)人なんて存在しねーだろって思っちゃいますね。 太宰治の人間失格が小… 続きを読む
卑屈で塗り固めた深夜の本音トーク 20 3月 2019 そんなクソみたいなこと、やめちまえ! 突然ですが、想像してみてください。 自分はロボットで、自分の行動は「チーム自分」という複数メンバーが操縦しているのだとすると、、、 チームの利益に貢献していないメンバー、他のメンバーの足を引っ張っているメンバーはいませんか? そういうヤツは、今すぐクビにして、新しい有望なメンバーと入れ替えましょう。… 続きを読む