【母の日】母親のブログ記事を添削するという謎の羞恥プレイ///【プレゼント】
どうも、一番の仲良しは母親、こと白戸です。
こないだ自作iOSアプリ「ビビッとくる!俺の名言コレクション」(無料なのでよかったら使ってやってください^^)をリリースがてら、HTTPS化したアプリ専用のホームページを作りました。
去年から、HTTPのページだとアプリ内から飛べない(セキュリティ上の問題でアップルが禁止にした)ので、一つ目に作った「Petto」(これも無料ね)のリンクもそっちに貼り直して再リリースした次第です。
あと、このブログだとあまりに赤裸々に書きすぎててリアルの知人に宣伝できないという裏事情もありますw
GCPで独自ドメインのHP作るのが簡単すぎたせい
で、AWSからGCPに乗り換えたんですが、あんまりにも簡単にすぐできたので褒めてほしくて自慢気に母に見せたら、当ブログの収入のことだけ(名前とかURLは内緒にしてます)知っていた母が、小遣い欲しさに「(そんなにすぐできちゃうんなら)私もブログやりたいから作って」と言い出しまして。
ついでに作って差し上げました。
Makiko’s Life Blog -真貴子の日常をつづるブログ-
所要時間なんと30分w
HTTPS化とかもしてないのでソッコーでした。
ついでにアクセス数とか広告収入とかも見れるようにGoogle Adsense、Google Analiticsとも連携し、母のスマホにインストールして差し上げました。
自分でもびっくりの神対応。
まぁ普段お世話になっているので、感謝の気持ちを込めて、母の日のプレゼントですね。一年間は無料で使えるので、かかった費用はドメイン代1400円だけ。
「カーネーションとかいらねぇわ」
という母なので、今年は少しは喜んでもらえた気がします。
母親のブログとか、なんか恥ずかしくて読めない///
自分で作ったので、当然URLも知ってるし普通に閲覧できるわけですが、、、
自分だったら家族に見られるのは勘弁だなって思うので母に「私は見ないから、好きなこと書きなよ」と伝えました。
伝えたのですが、なんと、
「別に見ていいし、というか、見て欲しい」とのこと。まさかの添削希望です。
えー、、、そうなの? なんか恥ずくないですか?
自分の書いた文章って、要は自分の頭の中そのままってことじゃないですか。つか母のブログとか、要するに日記でしょ?
日記を家族に読まれるとか、もう全裸と同じ、っていうかある意味全裸より恥ずかしくないですか? 私的にはオナニー見つかっちゃうのと同じレベルの羞恥プレイなんですけど。。。
母親のブログ記事を添削するという羞恥プレイ
でも母は全然気にする感じもなく飄々としてるので、勧められるがままに見てみました。
というか、添削しました。
まず一目みてページが文字で真っ黒だったので、改行を入れました。
あと、日本語がちょっと変?なところが多々見受けられまして。
まぁ私も最初はそうだったんですが、
喋ってる感じでそのまま文字に起こすと、主語がなかったり、急に話が飛んだり終わったりして、他人が読むとわけがわからないってことになりがちなんですよね。
とりあえず内容は変えず、真っ黒な見た目を段落わけして改行いれて見やすくして、伝わりにくい日本語をちょろっと直しました。
「ブログってこんな感じですよ」と。
普通、人に自分の文章とかいじられるのってムカつくじゃないですか。いくら前より良くなったって言われても、なんか嫌じゃないですか。
でも母は別に気にする様子もなく、「なるほどねぇ」と素直にふむふむしてました。
なんか、むずかゆいwww
人になにかを教えるって、立場として、基本的には上からなわけじゃないですか。
それを母親にって、、、
変な感じ!!!!!ヒィーーッてなるw
【なま暖かい人限定】ぜひ覗いてあげてください
一本目以外はほぼノータッチですが、毎回「書いたから読んで^^」と言ってくる無邪気な母です。。。
よかったら、皆さんも覗いてみてあげてください。
そして、できればなま暖かいコメントを一言で良いので書いてあげてください。
こないだ、アクセス数が7になってるのを見てすごい嬉しそうにしてたので、きっと喜んでくれると思います。
Makiko’s Life Blog -真貴子の日常をつづるブログ-
それでは!