引越しトラブル。荷物が指定日に届かなくて全身ずぶ濡れで風邪ひいた話。
どうも、白戸です。風邪引きました。
引越しトラブル。ヤマト運輸どうなってんの
12月1日から、鹿児島の法人向けマンスリーに住み始めてます。12月1日にバッチリ荷物が届くよう、先週(11月25日)東京に帰省した時にヤマト運輸さんにお願いしたんですが、、、
届いてない!不在票すらない!!
どうなってんすか。さっき荷物まだなのうっかり忘れて風呂入っちゃったせいで、いま裸で髪もずぶ濡れのままブログ書いてます。風邪ひいて死ぬ。
営業所に問い合わせようにも、仕事終わりで帰ってきて、荷物待ちながら色々やってたら気づけば22時ですよ。電話も通じません。
え、なに?なんで? あの荷物まるまるどっか別のとこ行っちゃったとか?だとしたら相当ヤバイんですけど。Macbook Airとか高価なものも入ってるんですよ。服はまぁ、、落ちてたら布くらいのクオリティですけど、それでも全くないと困るわけですよ。
っていうか今日ないとすげー困る。ホテルと違ってシャンプーもタオルも歯ブラシもドライヤーも何もないからね。トイレットペーパーはマンスリーのサービスでついておかげでかろうじてケツは拭けましたが。
超ヤバイ寒い。
室温28度にしても寒い。だってびしょ濡れだから。
コンビニ行こうにも、体と髪が乾かないと服も着れないし。最悪だーよーヤマトさんよー。私もドライバーやってた時期があるのでこの時期大変なのはわかりますが、1週間前に送った荷物なんだから、ちゃんと届けてくれないと困るよー超困ってるよー。
髪の毛は濡れてる間に傷むって知ってる?
えっと、ちょっと耐えられなくなったので、いま席を外して昨日着たワイシャツで体を拭いてきました。
寒さはちょっとはマシになりましたが、髪が濡れたままなのでダメですね。このままだと確実に風邪ひきますね。あと髪がめちゃくちゃ傷みますね。
余談ですが、髪の毛って基本的に濡れてる時間に傷むんですよ。髪がチン毛みたいになるのは濡れた髪が乾く過程でうねるせい。だから自然乾燥とかやるとギシギシのバサバサのチリチリのチン毛なります。子供の頃は平気ですが、大人のダメージヘアでそれやると一発なんで、気をつけましょう。
気をつけましょうっつっても、わたしはもうどうすることもできないんですけどね。あーーーー、ムカつく。
この自然乾燥で痛んだ髪、どうしてくれんの? 傷むのは一瞬だけどトリートメントでもなかなか治らないんですよ? まぁ、荷物来てないの忘れてシャワー浴びた私もバカだったんですけどね。
バタバタしててテンパってたんですよ!もうやだ!
「こちらの勘違いで、お届けが遅れました」
どうも、日は変わりまして現在12月2日8時です。営業所に電話してみたところ、「営業所にはあるみたいですね。ドライバーに確認して折り返すよう言っておきます」って言われました。
で、昼過ぎにようやく電話が。
なんか気の抜けた声っていうか、ボケッとしたドライバーさんでしたね。「すみません、(もにょもにょ…)こっちの勘違いで、荷物とどけるのが遅れまして〜」
遅れましてっておかしくない? つか話し方ムカつくんですけど。モニョモニョしててよく聞き取れないし。
あと、「遅れまして」じゃなくて「忘れてまして」でしょ、おそらく。問い合わせたのが朝なのに折り返し電話が昼過ぎってコレ、こっちから問い合わせなかったら今日も来なかった感じでしょコレ。え?コレー!
気の短い私は、最悪、荷物がどっか別のとこに運ばれてて今日も届かない(もしくは紛失した)ケースも想定し、天文館でタオルやら歯ブラシやらジャージやらを購入中でした。
荷物来るんなら買わなくてよかったし!!!
最悪です。つか連絡遅すぎ。配達も連絡も遅すぎ。
あーあ。
ヤマトって地域ごとにドライバーが決まってるので、今後Amazonとかで買い物したら毎回あいつが来るんですよね? マジやだー最悪ですだー涙
なんか人のせいで自分の予定が狂わされるのって、フリーになって久しく無かったので、久々にムカつきましたね。自分でもびっくりするくらいムカつきましたね。
まぁムカついてもしょうがないんですけどね。ふぅ。
酒飲んで山賊みたいにガハハハッて笑って忘れることにします。あと、なんか鼻水が止まらないので風邪薬飲みます。
それでは!