2015-10-09
2020-05-25
【腹筋崩壊】エスプリの効いた1コマ漫画「サラリーマン山崎シゲル」が素敵すぎる件
前回の「できる社員は仕事をし、できない社員はいじめ行為に走る」がちょっとシビアすぎるネタだったので、今回はお気楽に、心温まる記事をご提供します。
さて、ご存知の方も多いかと思いますが、ウィットに富んだ漫画「サラリーマン山崎シゲル」。私もサラリーマン時代は愛読していましたw Twitterでハマる人続出らしいですね。
ぶっとんだ「山崎くん」の行動も爆笑ものですが、「部長」の諦めた?感じの暖かい対応も必見です!こんな上司と部下の関係って、憧れますね〜。というか、部長の器大きすぎです。まじカッコイイ。こんな部長なら抱かれても良いw
「サラリーマン山崎シゲル」の著者の田中光さんって何者?
なんと、芸人さんなんですね!アボカドランドリというコンビの一人だそうです。
田中 光(たなか ひかる 1982年2月13日(33歳) – )
ボケ担当、立ち位置は向かって右。
京都府出身。血液型はO型。
大阪NSC24期生。
趣味は絵、音楽鑑賞。特技は絵、造形。
イラストが得意でTwitter上で連載している『サラリーマン山崎シゲル』が注目されている。
サラリーマンの方が描いていたら素敵だなって思ったのですが、でもやはりこの発想は芸人さんならではかもしれませんね。
p.s.
2015年1月に新しく発売された本の他に、おススメなのが2016年の卓上カレンダー。これを机に置いて仕事すれば、殺伐としたオフィスも少しはほっこりするかもしれませんねw
1件のコメント
コメントは現在停止中です。
優しい上司がいて、山崎君は幸せだよ。