2015-10-03
2020-05-26
どんなにお金があっても自分でやらなければ解決しないことって?
知恵がなければ頭の良い人をお金で雇えば良い。
体力がなければ力持ちの人をお金で雇えば良い。
世の中の大抵のことは、お金で解決します。これは真実だと思います。
しかし、「自分の能力を向上させる」ことは、いくらお金を積んでも無理です。自分の能力の無さを、お金を払って他者に補ってもらうことはできます。しかし、自分が変わりたかったら自分が行動するしかありません。
<お金で解決しないこと>
- 「シックスパックを手に入れたい!」(ダイエット、ボディメイク)
- 「タバコをやめたい!」(禁煙)
- 「野球がうまくなりたい!」(スポーツ)
- 「ピアノで超絶技巧が弾けるようになりたい!」(音楽)
- 「自分が見た世界を油絵で表現したい!」(美術)
- 「読者を驚かせるような面白い小説を書きたい!」(文芸)
- 「コレまでにないサービスや製品を生み出して、人に喜んでもらいたい!」(起業)
自分の中の怠惰に打ち勝たなければ、どんなに腕のいいトレーナーにマンツーマンで付いてもらってもどんなに素晴らしいダイエット法を教えてもらっても、ダイエットは成功しません。自分で練習しなければ、どんなに素晴らしい小説テクニック本を読んでもベストセラー作家の弟子にしてもらっても、面白い小説を書けるようにはなりません。
こうして挙げてみると、お金だけあっても人が幸せになれないという理由がわかる気がします。だって、表現・創造という「この世で最も面白いこと」は必ず、「自分でやること」ですから。