2015-08-21
2020-05-25
10分で作成!紙に描いた落書きをLINEスタンプにする方法

とっても簡単です。
すぐ出来るので、皆さんもよかったらやってみて下さい。
用意するもの
・落書きを描いた紙
・スマホ(撮影用)
・パソコン(画像編集用) OS:WindowsXP以上
・落書きを描いた紙
・スマホ(撮影用)
・パソコン(画像編集用) OS:WindowsXP以上
①イラストを描いた紙を写真に撮ってPCに保存
②編集ソフトをダウンロード(PictBear)
自動選択を使えば、超簡単に画像にできます。
③編集(作業時間:10分程度)
まずは線を描きます。左側ツールバーから「自動選択」をアクティブ選択し、読み込んだイラストの線上(どこでもOK)をクリック。
「自動選択」で選択し、色を塗ったら出来上がり。
イラストレーターとかは色々出来る事が多い代わりに、使いこなすのが難しいです。
このレベルのLINEスタンプだったら、素人でもすぐに使いこなせるソフトで出来ちゃいます。