時を加速させるプライベート★ライフ 26 1月 2021 「自分とかどうでもいい」人も結構いる。好きなことがないけど見つけたい人は、スクラップブックで自分探し どうも、末岐碧衣です。 好きなことがない、つまんない、やりたいことは特にない、というあなた。 今はそうでも、何かしら自分の好きなこと・夢中になれることを見つけたいと思っているあなた。 自分が好きなこと、やりたいことを見つけたいなら、スクラップブックを作ってみませんか。 &… 続きを読む
へっぽこSEのFlutter開発 24 1月 2021 [初心者向け][Flutter][Tips] Flutter for webで出たエラーの解消法など どうも、末岐碧衣です。 以前、Flutterで2Dゲーム開発を始めることにしたシリーズで、開発の合間に調べたことを備忘録に綴ってある下書きを発見しました。結局あの後、グダグダになってゲーム開発もやめちゃってたんですが、消しちゃうのももったいないので公開します。ときにはエンジニアらしい記事も、ね。 今… 続きを読む
時を加速させるプライベート★ライフ 23 1月 2021 プロのひなたぼっかーが語る、コミュ障ぼっち流・孤高のひなたぼっこ回復法 どうも、末岐碧衣です。 なんだか寂しいな、気分が落ち込んじゃっているな、という日が続いていませんか? ニュースって基本暗い(五輪中止、コロナ変異種etc)のか、どうでもいい(芸能人の婚約発表、どこか遠くの美味しいパン屋etc)のばっかなので私は見ないようにしているんですが、それでも、な… 続きを読む
時を加速させるプライベート★ライフ 21 1月 2021 [絶対に仕事しない休日] 仕事関係の情報を丸1日完全に遮断する方法 どうも、末岐碧衣です。 休日にスマホいじってたら、仕事関係の人からメール(もしくはLINE)が来てるのを見つけちゃって、なんだか休まらないなぁってことありませんか? かといって、仕事用、プライベート用でスマホやパソコン自体を2つ持ち、3つ持ちにして完全に分けてしまう、というのも難しいし、逆に不便だっ… 続きを読む
サルでもわかる不動産投資 20 1月 2021 [法人][決算][申告] 税理士さんに頼むデメリットと、自力で決算から申告までやる方法 どうも、末岐碧衣です。 ひとり会社の社長さん、キャッシュを残しておきたいし、税理士費用を浮かせたいなって思ったことありませんか。 税理士さんってやっぱお高いですよね。。 私は開業して以来、個人の方ではずっとFreeeというサービスにお世話になっていたので、法人でも同じように開業手続きか… 続きを読む
サルでもわかる不動産投資 19 1月 2021 [不動産投資][合同会社][決算] 自力でやる!神アプリを使った決算・申告のやり方と注意点(小規模な会社向け) どうも、末岐碧衣です。 突然ですが、小さな会社の社長さん、自力でかんたんに決算・申告して税理士費用を浮かせたい、って思いませんか。 私は不動産投資を法人(合同会社)で行っていて、いわゆるひとり会社の社長ってやつなのです。さきほど、初年度の決算〜確定申告まで書類作成を終えて提出してきまし… 続きを読む
現役フリーランスエンジニアのぼっち仕事術 17 1月 2021 [フリーランス][エンジニア] “難しい仕事で煮詰って無駄にする時間” の8割をなくす方法 どうも、末岐碧衣です。 難しい仕事を振られたけど助けてくれる人もいない。 ひとりで頑張って煮詰まって丸一日棒に振ってしまった、なんてこと、ありませんか。 難しい仕事、やったことのない仕事を効率化する方法について、私なりに工夫していることをご紹介したいと思います。エンジニアじゃない人でも… 続きを読む
時を加速させるプライベート★ライフ 16 1月 2021 月曜断食 vs 一日一食、どっちの方が効く? どうも、末岐碧衣です。 『月曜断食』を読んで、一日一食(あるいは二食)で継続できてるから、朝はあんま食べたくないなぁ... と思った人もいるのではないでしょうか。 月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!【電子書籍】 価格:1222円 (2021/1/15時点) 楽天で購入 &nb… 続きを読む
現役フリーランスエンジニアのぼっち仕事術 14 1月 2021 やりたいことを絶対に終わらせる!浮き沈みが激しいコミュ障ぼっちのための3つの仕事ルール どうも、末岐碧衣です。 今日アレとコレやりたかったのに、全然終わらなかった......(´・ω・`)という日をなくしたいと思いませんか? コミュ障ぼっちは浮き沈みが激しい。気分が乗らないと計画がおじゃんに。。 同じ悩みを持っているあなた、もしかして、気分の浮き沈みがめちゃくちゃ激しいっ… 続きを読む
サルでもわかる不動産投資 13 1月 2021 APIサービスが使えない!? 法人口座を三菱UFJのBizStationにしたMacユーザの末路 どうも、末岐碧衣です。 法人口座としてBizStationを利用しているMacユーザのあなた、会計アプリとのAPI連携が使えなくて困っていませんか? 結論から申し上げますが、 Macユーザは法人口座の「BizStation」でAPIサービスを利用できません。(2021年1月13日時点) ※BizSt… 続きを読む